



|
よくある質問
TOP PAGE >> よくある質問
みなさまからお寄せいただいた「ご質問」と回答をご案内いたします。
こちらに掲載されていないものでも、ご質問・疑問点などは、
小池歯科医院までどうぞごお気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせフォームはこちらから
|

むし歯治療はどんなことに心がけているのですか? |
 |
むし歯の治療は、なるべく痛くない治療を行い、 治療時間をなるべく短く・痛みを最小限にできるよう心がけております。 |

小児歯科はどんなことをやるのですか? |
 |
1歳6ヶ月、2歳、3歳からの検診を行っております。
早いうちからの検診により、歯並びの影響や予防などができます。 今後、ホームドクターとして小池歯科医院がサポートしていきます。
|

矯正の最新治療法はどんなものがあるのですか? |
 |
インビザラインといいまして、うすい透明なマウスピース型の矯正装置です。 世界で約100万人の患者さんに使用していただいている装置です。
オーダーメイドしたマウスピースをご自宅で使用し、 2週間に1度交換し、徐々に動かしていく治療方法です。 |

ホワイトニングはどんな治療方法がおすすめですか? |
 |
ホームホワイトニングをおすすめしております。
医師の指示の元、ご自宅で患者さんがホワイトニングを行える方法です。
まずは、患者さんに歯の形に合わせたマウスピースを製作し、 そのマウスピースにホワイトニングジェルを注入し、ホワイにングを行います。 寝ている間にも薬剤を作用し、歯を白くします。
|

インプラントは少し不安なのですが? |
 |
入れ歯の場合は、金属をかける健康な歯に負担がかかり、 ブリッジの場合でも隣の歯を大きく削ったりなどの治療が必要になってきます。
その場合健康な歯にまで、負担がかかってしまい、 健康な歯も早くだめになってしまう可能性があります。
インプラントの場合は、失った歯だけを治療する方法の為、 周りの健康な歯に負担をかけません。 負担がないほかの歯の寿命も延ばすことができます。 |


小池歯科医院のご案内 |
【住所】 〒143-0021 東京都大田区北馬込2-4-3 【TEL】 03-3771-7307
【アクセス】馬込駅から徒歩5分 荏原町駅から徒歩6分 |


|
COPYRIGHT(C)2009 小池歯科医院 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|